Concept

企業理念「家族が安心安全に 100年暮らせる正しい家づくり」

近年、建築業界において住宅性能の見直しが国からも強く発信されるようになりました。これは住宅内における事故の多くが、住宅性能が低いが為に、ヒートショックのリスクが高いことも一つの要因です。家とは、人命と財産を守る大切な資産であります。当社では、室内の事故や自然災害などに対して建築を手段として家族が安心安全に 100年暮らせる家づくり。をコンセプトにご提案、ご提供しております。

HausLernenの家づくり

 

〇気温や湿度をきちんとコントロールできる

〇快適が確保された上で省エネルギーである

〇上記を満たすうえで、高気密と高断熱は必須である

〇地震にも強い家づくり

〇意匠デザインはお客様の感性に委ねられる

 

弊社の家づくりは住宅性能は勿論のこと、設備機器を適切に用いて室内温度や湿度を効率よくコントロールできるシステムを採用しています。PM2.5対応の高性能フィルターで綺麗な空気を取り入れながら、排気する熱を上手に回収できる省エネルギー性の優れた温熱環境・空気環境を実現しています。

許容応力度計算による耐震等級3+制振装置を組み合わせで、より緻密な計算と瞬時に反応する優れた制振装置により安心と安全をご提供しております。

省エネルギー性や建物性能に特化していながら、内観意匠への制限はあまりなく、シックな意匠からカジュアルなイメージまで幅広いデザインに対応が可能です。

川越市を中心に、さいたま市・上尾市・桶川市・狭山市・坂戸市・ふじみ野市・川島町・鶴ヶ島市の地域に密着したオンリーワンの住まいを設計、プランニングから建物仕様のご提案、施工管理、アフターサービスまで一貫して行っております。工務店探しに悩まれている方はまずはお気兼ねなくお問い合わせ下さい。

新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について

HausLernenでは、お客様ならびに社員の健康と安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止の予防対策を実施しております。

ご来社いただく際に、事前予約や時間調整などのお願いや、内容の変更や中止・延期とする場合もございます。

また、お客様にはマスク着用等、感染拡大防止にご協力ください。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Service

新築木造の注文住宅・リノベーションをお考えなら

ZEH・次世代ZEH+・長期優良住宅など、高性能住宅に特化した木造住宅からマンションのフルリフォーム・リノベーションまで幅広く対応

Staff

スタッフの想いがわかる紹介ページを掲載しております

住宅の工事に携わるスタッフを紹介いたします

ZEH目標・実績報告

HausLernenは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業のZEHビルダーに登録しております。

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のことです。

 

ZEH目標計画と実績報告を公表します。

 

3.jpg

2020年度 普及実績報告 0%

 2021年度 普及実績報告

 30% 

 2022年度 普及実績報告  50% 
 2025年度 普及目標  100% 

 

新築物件におけるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が占める割合を2025年度までに100%とする

Company

埼玉で工務店として活動している当社の概要ページ

概要

会社名

株式会社HausLernen

住所

埼玉県川越市新宿町1-9-6 栄ビル1F

電話番号
049-293-2697
営業時間

9:00~18:00

定休日

水曜日・日曜日

代表取締役

野本 勇介

免許・登録等

建設業免許:埼玉県知事(般-3)第75267号

ハウスジーメン:届出事業者番号 MB2019036347

アクセス

近隣にお客様駐車場有ります。詳しくはお問い合わせ下さい。

Q&A

お客様からお寄せいただいたよくある質問集

高性能住宅とは?
明確な定義はないですが、断熱性・気密性・省エネ性・耐震性・メンテナンス性など様々な観点で性能が高い水準にある住宅を指します。 弊社ではそれらに加え、建物の配置や軒の出の工夫により冬は日中の温かい太陽光を取り入れ、夏はシャットアウトし、...
高性能住宅にしたら費用はいくらかかるの?
仕様と建物の大きさにに左右されます。住まわれるご家族の人数と建物規模と、求める性能次第なので詳しくはお問い合わせ下さい。
入居までのスケジュールはどれくらいかかりますか?
建築確認の許可を取得し着工からおよそ5ヶ月程度の期間を見込んでおります。 ヒアリングやプランニングを合わせると1年近くになるケースもあります。 規模や内容によって異なりますので、しっかりとご説明させていただきます。
小さな工事でもお願いできますか?
工事の大小ではありませんので、住宅に関するお困りごとはまずは気兼ねなくご相談下さい。
施工エリアはどちらになりますか?
川越市を中心に埼玉県全域となります。隣接する都県についてはお問い合わせください。
About us

建築を通して地域の皆様・お客様に貢献を。

~科学的根拠を基にした究極の家づくり~

弊社の家づくりへの想いは家づくりの誤りに気づいたところから始まりました。私たち工務店は昔ながらの施工方法や教わってきたやり方についてなんら疑問を感じずに、ただルーティーンとして行ってきたことが誤りでした。

これまでの家づくりを物理的に解釈し、一から見つめ直すと、何が正しく、何が誤ったやり方か見えてくるようになり、その誤ったやり方をどのように改善していくのかを科学的根拠を基に検証し、正しい家づくりを、これからも追及致します。

私どもは正しい家づくりを一人でも多くに伝え、家族が100年健康に暮らせる家を1つでも多く提供していくことを使命としております。

また、今日に至るまで、これからも次々と建築に関する商品が開発、発売されており、専門家である我々にでも把握しきれないほどの種類の商品が出回っております。商品一つ一つを否定するのではなく、正しく良い商品を適切に家づくりの中で採用し、ご提案していく。これが建築に携わる者、専門家として常に必須であると考えます。

 

家族が安心安全に100年健康に暮らせる家をとお考えの方はぜひ埼玉県川越市の株式会社ハウスレルネンにお問い合わせください。

木造戸建て・注文とお考えの際は株式会社HausLernenまで

いよいよ夢のマイホームを建てよう。そう考えたとき、いい業者がよくわからない。なかなか見つからないとお悩みの方は多いことかと思います。そんな時は、私ども埼玉県川越市の工務店、HausLernen(ハウスレルネン)をご検討ください。

当社は地域に根差す、近くにいる工務店の最大限のメリットを活かし、お客様の不安や疑問、わからないことやお困りごとに迅速に丁寧にご対応させていただいております。

 

「安心・安全に家族が100年健康に暮らせる家」をコンセプトに掲げている当社の木造戸建住宅は独自の工法によりHEAT20のG2グレードを超える建物性能と、お客様のお声を折り合わせ、高品質な設計と施工を行ってきた実績があります。

木造戸建住宅の注文住宅を中心にお客様と共に信頼関係を築きつつ、住まう新居のイメージを膨らませながら打合せを行い、最適なプランをご提示させていただき納得いただくことを第一に、完成引渡しに終わらず、引渡し後の定期点検や各種アフターサービスを充実させてきたことによりご満足いただける実績を培ってきた工務店です。気兼ねなくお問い合わせください。

川越市の工務店HausLernenはリフォーム・リノベーションも多数の実績

当社のリフォーム・リノベーションは、木造住宅だけでなく、RC造や鉄骨造まで幅広いジャンルを問わず、プランニングから施工の実績が多数ございます。だんだんと落ちにくくなった汚れがついてしまった水回り設備のリフォームや住んでいるご家族の人数に変化や生活動線への不満や、ライフスタイルをより快適にするリフォーム、マンションや戸建て住宅を購入時の大規模なリノベーション等、どのようなご所望も応えることができます。家づくりの根拠やノウハウを構築してきた実績から住まう方の困りごとの解決は勿論、ご要望や好みをヒアリングさせていただければ相談させていただくことができますので、住まいに関することなら小さなことからでも、ぜひご連絡下さい。