当社の日々の活動についてご紹介いたします
工務店を川越市を拠点に運営している株式会社HausLernenです。当ページでは活動情報を掲載しております。どのような施工が可能なのかを知りたいお客様はぜひ参考にご覧ください。勉強会やセミナーのお話や住宅に関する情報などを紹介しております。
便利なキッチンにしてほしいや、段差をなくしてほしい等、様々な要望に柔軟にお応えしております。無料で現地調査、及び見積もりを行っていますので、ご興味のあるお客様はお気軽に一度お電話ください。
-
1月『ウォームウィンター』
2021/01/08皆さん、こんにちは♪ 新年を迎えて早一週間が経ちましたね。お正月気分もそろそろ終わりの頃…、それにあわせてディスプレイも変更してみました! 全国各地で積雪... -
マンションリフォーム② ビフォーアフター
2021/01/08浦和にあるマンションのリフォームを絶賛施工中です♪ バスルームにトイレ、リビングには家具を設置しました。完成するのが楽しみですね! -
謹賀新年
2021/01/04皆さん、あけましておめでとうございます! 2021年の新春を迎え謹んでお慶び申し上げつつ、本年の皆さんのご健勝を申し上げます。 昨年に続き、いまだ新型コロナ... -
今年最後のご挨拶
2020/12/25いつの間にか冬至を越え、クリスマスがやってきましたね! そんなクリスマスが終わると一息つく暇もなく次は年越しの準備となります。 HausLernenは本日が仕事納... -
12月『クリスマス』
2020/12/01皆さん、こんにちは♪ 朝晩の冷え込みが強まってきて、ますますお布団が恋しくなりますね。 今年もあと1か月となりました。もうすぐ年越し前のビッグイベント、ク... -
-
11月『豊穣』
2020/11/02皆さん、こんにちは♪ 11月、冬の訪れを感じさせる紅葉の時期になってまいりましたね。HausLernenのディスプレイは9月から紅葉していたので、ようやく世間が追い付い... -
台風14号
2020/10/08上陸しそうな進路になってしまいましたね… 関東は週末に大雨予報です。 ちょうど1年前、甚大な被害をもたらした台風19号が鮮明に思い出されます。 私の居... -
-
10月『ハロウィン』
2020/10/01皆さん、こんにちは♪ 本日は〈中秋の名月〉ですね!たまには夜空を見上げてみるのはいかがでしょうか。もしかしたらウサギさんが餅つきしてるのが見えるかもしれませ... -
職住融合
2020/09/26自粛生活を経て、率先してのテレワークへの移行が増えてきた中で 以前にブログで触れた、家つくり・プランニングが浸透してきましたね。 職住近接から職住融合へ... -
厳しい暑さも…
2020/09/18今日でひと段落ですね‼ 明日からは過ごしやすい気温となって、いよいよ本格的に秋めいてきます。 今年もすでに3/4を終えようとしています。 本当にいろいろあ... -
環七ラーメン店さん、完成!
2020/09/17秋も深まり、一日を通して過ごしやすくなってきましたね。皆さんはどんな秋をお過ごしですか?? これから徐々に寒くなる季節…そんな時無性に食べたくなるのが、そう... -
台風到来!!
2020/09/109月に入った瞬間、待ってましたとばかりに連日台風が発生していますね。。。 台風の接近に伴い流れ込む湿った空気により、朝は晴れていても午後にはゲリラ豪雨や突... -
9月『秋晴れ』
2020/09/05皆さん、こんにちは♪ まだまだ残暑は厳しいですが、陽が落ちるのが早くなり、たまに吹く風に秋を感じられるようになってきましたね。 事務所のディスプレイも秋仕... -
自然災害~家を守ろう~
2020/08/04これから暑くなるとともに台風などの災害が増えてきますね! 皆さんのお家は防災対策はされてますか?? 台風や豪雨がきても、お家の中で安心して過ごせたら良い... -
-
-
-
多くのお客様にご利用いただいている工務店です。新築住宅の着工を中心に、リフォーム・リノベーションも行っております。高い技術を有している施工業者ですので、新築やリフォームを等をお考えのお客様は、ぜひ一度ご相談ください。お客様の要望や希望を把握するため、ヒアリングをしっかりと行います。また、打ち合わせやプランニングも、お客様にご納得いただけるまで行いますのでご安心ください。そのため、分からないことや疑問、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
住まいは一生の宝物ですので、黙って後悔することのないよう、何でもお気軽にお話しください。お客様の立場に立ち、よりよい高品質な施工を提供しております。当社について知りたい方はサイトにて活動情報を掲載しておりますので、リフォームや新築の依頼ができる工務店をお探しのお客様はぜひ一度ご覧ください。