被災地では…

2023/02/10 活動情報

トルコで大きな地震がありました。

すでに東日本大震災の死者、行方不明者数を超える死者数と報じられてます。

過去に日本を手助けしてくれた親日国のトルコですので何か力になれればと思います。

 

まずこのような災害で被災後の生活拠点として真っ先に思いつくのが避難所です。

トルコの被災地は最低気温が氷点下だそうです。

命辛々助かったとしても、このような環境での避難所生活はとても苦痛で、プライバシーの確保もままならないと思います。

そのようなストレスを抱え関連死を招く恐れもあります。

 

日本とトルコの耐震の考えにに違いはありますが、やはり住宅は地震に耐えなければならないと思いました。

地震に対して倒壊を免れるだけじゃなく、損傷すら与えない。

被災してライフラインが断絶しても自宅で過ごせることが、どれだけ幸せなことか。

 

命と財産を守る住宅は耐震+制振で損傷してない自宅が安心、安全な避難所にもなると確信してます。